人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
empty colours blog
celts.exblog.jp
ブログトップ
"empty colours"雑記帳
by celtcelt
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
March 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
カテゴリ
全体
展覧会情報
美術
音楽
その他
未分類
画像一覧
もっと見る
以前の記事
2019年 11月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 07月
2017年 03月
2016年 06月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 06月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 04月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 03月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 04月
2009年 11月
2009年 05月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 11月
2004年 10月
その他のジャンル
1
政治・経済
2
時事・ニュース
3
仮想通貨
4
スクール・セミナー
5
FX
6
ボランティア
7
コレクション
8
教育・学校
9
受験・勉強
10
経営・ビジネス
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2011年 03月 ( 1 )
>
この月の画像一覧
5月開催予定だった個展の中止について
[
2011-03
-25 21:23 ]
1
5月開催予定だった個展の中止について
5月に昨年に引き続き「Photo Cafe / Gallery Barrage」さんにて個展を開催させていただくべく準備を進めておりましたが、公私共に良くない方の事情が重なってしまいました。 それらに冷静に対処しながら、集中力を保って創作や個展準備に臨む事は、現在の自分には困難に思われました。
よって、既に一部で告知を行っておりましたが、
5月の個展開催は「中止」とさせていただきたく思います。
創作意欲そのものを失った訳ではないのですが、万難廃して個展を開催するには、5月というタイミングも適切でないと感じられました。すなわち、東北・関東地方での未曾有の大震災の発生によって、遠く離れたここ浜松でも、多くの地元の方々が毎年楽しみにされていた浜松祭や、近隣の花火大会が中止される決定がなされました。
各地の惨状には言葉もありません。
一日も早く被災された方々のお心が癒え、
全ての被災地が復旧・復興されることを願ってやみません。
この事態に、作家として以前に、ひとりの人間として、もちろん無神経・無関心ではいられません。こういうときだからこそ、何かアクションを起こすべきという考え方もあろうかと思います。かといって、「震災復興支援」などという大義を自分の作品展に冠して、あざとくひとを集めようなどとは、どうしても思えません。地元最大の祭典が中止されたこの時期に、個人的な活動の告知を行うなどするのは、ご招待状を送らせていただく方々に、どのような事情があるかも分からず、場違いかつ無神経な感じがしてしまいました。
私は、心の中で喪章をつけて小さな凧を揚げることにいたします。
Gallery Barrageの鈴木館長には、阿多古館以来4年連続での個展の開催の機会を与えていただいたことを始め、人生の大先輩として多くの事を教えていただいたり、大変愛情深く私の作品と私自身についてご理解やご支援をいただいてきたことに本当に感謝しております。それにお応えするにも、ベストなタイミングではないと考えました。 館長には電話で逆に大変温かいお心遣いをいただきました。
館長からは時期は未定ですが、「作品を描きためてもらって、また別の機会に」というお言葉をいただいてます。大変ありがたいことです。
時期を改めましてまたお知らせをしたいと思います。
その時はぜひ、作品展を楽しんでいただければと思います。
- - -
なお、今後の展覧会イベントとしては、
7月に浜松市の作家仲間数人と藤枝市「アートカゲヤマ」画廊にてグループ展を予定しています。
個展については12月に豊橋市の「アートエイジ ギャラリー」で開催を予定しています。
▲
by
celtcelt
|
2011-03-25 21:23
|
展覧会情報
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください